「ゆく川の流れは絶えずして」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


あっという間に年の晦(つごもり)に立たされております。

「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。世中のある人と栖とまたかくのごとし」(鴨長明「方丈記」)


無常観はネガティブな視点ではなくて、ポジティブシンキングだと思えるようになりました。

欲望は生きるためのパワーの源だとするならば、諦観は死にゆく人の鎮静剤なのかもしれないです。

また独りの時間になりました。静かな穏やかな大晦日に思いを込めて…。



だだひとり 風の音を聞く 大晦日(風天の渥美清のうた)


皆様良いお年をお迎えください。