変化に対応できる風土 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


商品であれ、システムであれ、生物でも、なんであれ、

時代に対応できなくなったものは淘汰されるのは自然の摂理です。

どんなに立派な経営を三井が行っていても、石炭がいらなくなれば、炭鉱も閉山します。

人口減少も同じです。少子化でマーケットは縮小してくのは至極自然であります。

「新しいものが生まれるとき、生まれるべくして生まれる時代背景がある」

社会構造や経済構造が少子高齢化で変化して、人々の意識や価値観も大きく変化しているのに、

この日本はかつての成功事例にとらわれて旧態依然なのです。

失敗を恐れない変化に対応できる風土を醸成していきたいものです。