「大多死社会」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


現在、死亡数130万人越え、2030年〜あたりから160万人時代になると予測しております。

特に人口集中が進む大都市圏では一気に高齢化率も上がり死亡数が増えます。

そのころの葬儀スタイルは今とはかなり違っていると推測できます。

無縁社会で独居老人が増えて、葬儀にお金がかけられないし、葬儀を出してくれる人もいなくなるからです。

社会保障制度も財政難でパンク寸前でしょう。自分の葬儀は自分で。

死ぬこと自体が社会問題になるでしょう。

まさに、死んでも死にきれない時代の到来です。葬儀の沙汰も金次第。

そのターニングポイントは2020年だと見ております。