
親しくお付き合いしております神仏様から、自分自身で手作りの葬式が流行して葬儀屋さんがお亡くなりになるケースが多くなるとお告げがありました。。
これからの葬祭業者はコンサルタントでセルフサービスをお手伝いするのがメインになるかも。つまりノウハウを売りにしたソフト化が予測されます。
「ホーム葬」(お骨はホームで作った合祀墓)、「個人葬」(お骨はパウダー状にして散骨)など葬儀業者を介さないで直になる可能性があります。
業界サバイバルどころか異業種からの参入でM&Aが増えてくるでしょう。
今だからこそ、葬儀の本質が問われます。
変化はイノベーションを生みます。チャンス(^O^)