「がん治療最先端」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました



日経新聞を読んで思いました。

ロボットやウィルスでがん治療。

IoTで一気に撲滅できる時代が来るのかも知れないです。

AIで発生する前に疑いがある細胞を除去するとか。

最先端の医学 に期待すると同時に、

患者に対するサービス体制を充実させてほしいものです。

診療・運営・施設に人が加わり安心サポートができると思います。

まさにチーム医療です。

医師と患者との意思疎通が痛みを和らげて信頼関係を築けると思います。

インターネット時代に患者もがんに対する知識が豊富になってきました。

医は仁術。医師も患者予備軍です。

病を診て人を観ない医療は技術に走ります。