「人は金鯱」昨年の今頃、会社をあげて名古屋市の「レクサス星が丘店」と「名古屋冠婚葬祭互助会」を視察研修しました。確実に現場に活かされております。 人の一生は、重き荷物を負うて、遠き道をゆくがごとし。不自由を常と思えば不足なし。怒りを敵と思え。己を責めて人を責めるな。 人は石垣、人は金鯱。いそぐべからず! 艱難辛苦、失敗と挫折体験を繰り返した家康公だからこそ、徳川幕府は長く続いたと思います。 桜咲く尾張名古屋に金鯱が青空を泳ぐ…。