家族がいても「無葬」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


日本経済新聞「130万人のピリオド」(今どきの弔い)を読みました。

これからは、間違いなく遺骨がさまよいはじめます。「永代供養墓」のニーズが高くなります。

普段、仕事を通して痛感して事あるごとに問題提起してきましたが、

誰も死を他人事に捉えているのでピンと来ていないようです。

死後のセーフティネットを築くには人間関係を見つめ直し、人生の棚卸し作業を元気なうちにすることだと思います。