「とりあえず仏教」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


居酒屋の注文のような仏式葬儀が増えております。

現在、葬儀の9割は仏式です。圧倒的なシェアですが、年々微減しております。

形ばかりの儀礼で、ネットで僧侶派遣が商品化され価格競争に巻き込まれております。

本来の仏式葬儀の本質は故人への供養、遺族に対する思い(グリーフワーク)、会葬者への啓蒙活動が主旨だと思います。

形骸化された宗教儀礼は荒廃していくのは歴史が教えてくれます。結局は民衆に潰されるのです。

まずは供養ありき、お布施は金額ではありません。

宗教意識な希薄な若い人が喪主になる時代には「とりあえず仏教」ですら無くなるでしょう。