愚直に向き合う! | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


朝活でキリンビール関係の本を読んでました。



2015年1月、キリンビール社長に就任した布施孝之社長は1960年2月生まれ、愚直な人であります。

早稲田大学バレーボール愛好会に所属中に東京女子大学バレー部監督就任。

2年半の監督経験でチームワークを実践しながら体得しました。

神戸支店配属になり「コミュニケーションというのは、100%、受け手に権利があるんだよ」

と上司に言われてガーンと頭を殴られたくらいの衝撃を受けて、営業スタイルを変えました。

八王子支店では酒屋にビールの自販機を営業して回りました。

ライバル会社の自販機も掃除して酒販店から信用を得てたくさん売れました。

2001年東京支社営業推進部部長に昇進。キリン不買運動が発生した際も「明けない夜はない。

時間が必ず解決してくれる」と部下を叱咤激励しました。


自分の尺度で見るのではなく、社員尊重で社員の力の最大化するのが使命だと言って憚りません。

自発的に挑戦する会社にしていきたいと熱く語っておりました。

まさに「企業は人」。

私も出光佐三翁のように「人の世界」を重視して人間尊重の経営に精進する覚悟をいたしました。