「黄金の稲穂」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました



青森市郊外を走りました。車中の窓からの黄金の田園風景は圧巻でした。

いよいよ実りの秋が来ました(^O^)

目に光を与える季節到来。私は輝く稲穂を見て感動します。田園風景こそ日本の原風景であると思います。

米は文字通り、八十八度、人の手を煩わせ、ようやく口に入るもの。「農」を大事にするということは「生」を大事にすることです。

「日本人を支えてきた地域の農業はその地域社会、また文化もろとも消えてなくなる。空を映す日本の水田を守れ!」(野坂昭如「シャボン玉日本」)


実るほど頭垂れる稲穂かな。

謙虚に素直に生きたいものです。

リンクモア!堤町平安閣カシータの奇跡