「白」&「青」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました



白には神聖、清浄、純粋、無垢など世界共通の清らかなイメージがあります

中国の陰陽五行思想では、白は生命が活動を終え、再生への準備に入った状態を表すといいます。

方角は西、季節は秋と重なります。白の語源は森羅万象をはっきりと見極める「しる」ことらしいです。

「朝に紅顔ありて夕べに白骨となれる身なり」


ちなみに寺山修司さんは「青森」の「青」が好きでした。

「さみしいときには青という字を書いていると落ち着くのです。青青青青青青青青青青青青青青青青青青」


飛び出せ青春青天の霹靂で青森を元気に

Enjoyment of Life!