「あれか、これか」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


今朝の青森市はグレーです。やがて雲の切れ間から光が射し込んでくるでしょう

「銀座で飲むコーヒーがなぜ高いのか?」

土地が高いから?因果関係を逆に言うと、銀座では高いから売れるという理論になります。それが「ブランド力」なのです。

「目に見えない価値」が「価格」を決めるのです。価値とはお客様満足であります。いわゆる「お値段、以上」です。


どれだけお客様のハートを鷲掴みできるか…ワクワクドキドキします

おわりに、この世で最も稼ぐ力を持っている資産は「モノ」でもなく「カネ」でもなく「ヒト」であります。私たち自身が価値の源泉であります(^O^)。


日本人は元来、相手の立場にたち、思いやりの気持ちを言動で表してきました


「ハードよりハート」

平安閣カシータオープンを控えて、五感に訴えるハートフル平安閣のサービス追求を