「天下の一大事」 死の側に立つと、今日この一日、この瞬間がどんなに大事かわかります。 「草木の一本、一石、一草にも虫にも動物にも、心があり、魂があり、仏性がある、森にも山にも命があると考える日本人の伝統的心性」(五木寛之「人間の覚悟」) 生きるとは時間の流れを意識すること!昨日を思わず、明日を憂えす。今までより、今から! ☆風の音に悟りを得る感性を☆ なんの変哲のない平凡な毎日の繰り返しの中に「気づき」があります。まさに一大事とは今なり!