こんにちは、イーゲート株式会社です!
太陽光発電事業に関するニュースで気になった記事をピックアップ
定期的にご紹介していきます
ビルの外壁で太陽光発電、光害問題を解決して2017年商品化へ
NEDOはカネカとの共同研究「太陽光発電多用途化実証プロジェクト」で、壁面設置型の低反射環境配慮型太陽光発電システムを開発し実証試験を開始した。〔smart japan〕
太陽電池パネルの断線や絶縁不良を簡単検出する技術、ベンチャーがタイで展開へ
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のプロジェクトの成果を活用し、システム・ジェイディー(福岡市)は、太陽光パネルの新たな携帯型故障検出装置「SOKODES GF(ソコデス GF)」を開発した。〔smart japan〕
東北電力は26日、南相馬市小高区の南相馬変電所に建設を進めていた大規模蓄電池システムの営業運転を始める〔福島民友〕
ADI、太陽光の低コスト化に貢献するコントロール・プロセッサを発表
エネルギー貯蔵および電気自動車用インフラのシステム設計を簡素化してコストを削減するとともに、インフラ全体の効率性や安全性の向上を実現できるよう設計されている。〔myナビニュース〕
丸紅、発電子会社が茨城県潮来市に開発したメガソーラーが完成、商業運転を開始
丸紅の100%子会社で発電事業を手掛ける三峰川(みぶがわ)電力が茨城県潮来市に開発した、大規模太陽光発電所(メガソーラー)「潮来発電所」が完成し、商業運転を始めた。〔日経BP〕
太陽光発電の電力だけで皆既日食を生中継へ……パナソニック
パナソニックはインドネシア東部のテルナテ島から、太陽光発電の電力だけを使って皆既日食を全世界にライブ中継する。〔RBBTODAY〕
「利回り10%~、100%即時償却」 案件、多数お問い合せ頂いております
お電話、もしくはメールにてお問い合わせください
お電話での問い合わせ |
月~土 10:00~20:00 |
メールでの問い合わせ |
![]() |