こんにちは、イーゲート株式会社です!
太陽光発電事業に関するニュースで気になった記事をピックアップ
定期的にご紹介していきます
「米と発電の二毛作」が順調に進む、収穫量に影響なく電力を供給
2枚の棚田の上部に合計58枚の太陽光パネルを設置して、稲を育てながら電力を作る「二毛作」の実証プロジェクトである。1年目の結果は米の収穫量に影響が出ることはなく、発電量も想定どおりに推移している〔smart japan〕
東日本大震災の被災地向けに再生可能エネルギー設備導入を支援する国のグリーンニューディール基金をめぐり、環境省は本年度で終了する予定だった実施期間を5年間延長することを岩手、宮城、福島の3県に認めた〔河北新報〕
「からあげクン」などの揚げ物を店頭で調理する際に出る廃油から電気をつくる「バイオマス 発電」に乗り出す。業界初の取り組みで、太陽光発電 などと組み合わせると、外部から買う電力を従来より約7割減らせるという〔朝日新聞〕
売電で得た利益の一部を市民活動の支援に充てる地域貢献型の大規模太陽光発電所(メガソーラー)「龍谷ソーラーパーク鈴鹿」が鈴鹿市国府町に完成した〔読売ONLINE〕
ドローンが空からパネルを点検、太陽光発電のメンテコスト削減へ……新電力EXPO
ドローンにサーモカメラを取り付け、ソーラー発電所を上空から撮影するというもの。太陽光パネルは何らかの原因で発電が止まると、熱を取込む性質がある。こうした不具合をパネル1枚から確認し、GPSとジャイロセンサーで場所を通知するという仕組みだ〔RBBTODAY〕
「利回り10%~、100%即時償却」 案件、多数お問い合せ頂いております
お電話、もしくはメールにてお問い合わせください
お電話での問い合わせ |
月~土 10:00~20:00 |
メールでの問い合わせ |
![]() |