こんにちは、イーゲート株式会社です!
太陽光発電事業に関するニュースで気になった記事をピックアップ
定期的にご紹介していきます
ソーラー充電対応のiPhone 6用ケースが登場、Apple公認
ソーラー充電が可能な容量2,500mAhのバッテリーを内蔵、MFi認証を取得〔AKIBA PC Hotline!
〕
グーグル、「Project Sunroof」を米国の一部地域で開始--太陽光パネルの効果測定など支援
Googleは、ユーザーデータを豊富に収集することで同社の基盤を築き上げたが、そのやり方を太陽光エネルギーにあてはめようとしている〔CNET Japan〕
Googleの「Project Sunroof」で、太陽光発電の損得が分かった
Project Sunroofは、自宅にソーラーパネルを取り付けることの損得を判断してくれるツールだ。 〔日経ビジネスオンライン〕
経済産業省は21日、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度の見直しを議論する「再生可能エネルギー導入促進関連制度改革小委員会」を今秋に立ち上げると発表した。〔日本経済新聞社〕
有識者会議の主な意見をまとめた論点整理は、「太陽光に偏った導入が進んだ結果、国民負担の増大などの問題も顕在化している」と、指摘した。〔YOMIURI ONLINE〕
飛躍的な発展を遂げる中国の太陽光発電 設備容量が2015年に20GW突破へ
国家エネルギー局が発表したデータによると、2015年上半期の太陽光発電の設備容量が7.73GW、うち太陽光発電所での設備新規導入が6.69GWで、分散型太陽光発電設備の新規導入量が1.04GWとなった。〔CHINA.ORG.CN〕
google凄いですね、日本対応も待ち遠しいです。

太陽光発電ブログランキングへ