引越し大作戦 ~プロに学ぶラクラク運搬術…NHKアインシュタインの眼より | 現役大家さん、現役投資家の生の声を聞かせます。

現役大家さん、現役投資家の生の声を聞かせます。

個人投資家向け収益不動産検索サイト e-不動産販売公式アカウントです。
マンション経営、アパート経営でお困りの大家さん、収益不動産購入に伴う銀行融資などの不動産投資相談をお受けします。最新の賃貸経営は日々進化しています。一緒に勉強しましょう。

「不動産投資と旅」現役大家さん、現役投資家の生の声を聞かせます。-4

NHK アインシュタインの眼
引越し大作戦 ~プロに学ぶラクラク運搬術

荷物を楽に運ぶコツ、3つのポイント
1.持ち上げ方
2.歩き方
3.重い荷物の運び方

今週も斉藤アナが身体を張ります…プロの作業員に交じって引越し業務を体験!…5人家族の引越し段ボールは100個以上。

1.持ち上げ方
引越しでは、身体をかがめる動作を何度も繰り返します…作業開始から15分、斉藤アナは既に疲労困憊…。…対してチームリーダーの新井俊信さんは、まったく疲れていません。

新井さん:「斉藤さん…大丈夫?」
斉藤アナ:「酸欠でクラクラしてきた…疲れますね…腰が痛いです」

「不動産投資と旅」現役大家さん、現役投資家の生の声を聞かせます。-1

「不動産投資と旅」現役大家さん、現役投資家の生の声を聞かせます。-2

腰を大きく曲げる斉藤アナに対して…プロの新井さんは、片膝をついて荷物を身体に引き寄せ、背筋を伸ばしたまま立ち上がります。

プロは、ものの筋肉を有効に使っているのに対し、斉藤アナは、ももの筋肉を使わず腰に負担をかける持ち上げ方なのです…実は、ものの筋肉は、二の腕の5倍という大きな筋肉なのです…有効に使わなきゃ損ですよ。

もう一つポイントは、荷物を身体にピタリと付けて持つ事、同じ重さでも身体の近くで持つ事により、より小さな力で持つ事が出来るのです。

「不動産投資と旅」現役大家さん、現役投資家の生の声を聞かせます。-1

実はウエイトリフティング競技にも共通する動作なのです…身体の近くで物を持つのは、引越しのプロの動作に秘められたウエイトリフティングにも通じる究極のテクニックなのです。

斉藤アナとプロとの違いがもう一つ…持ち方です…プロは対角線の角々を持つ…こうすると身体にピタリと荷物を引き寄せられて、更に安定感が全然違います。…荷物と身体を一体化させるのがコツなんです。

「不動産投資と旅」現役大家さん、現役投資家の生の声を聞かせます。-2


2.歩き方
斉藤アナが荷物を運ぶ時、最もキツかったのが階段でした…斉藤アナ:「ふくらはぎがパンパンです」…一方プロは、動きも軽やか。

足裏全体をついて階段を上るプロに対して、つま先で階段を上る斉藤アナ…これではふくらはぎに疲労がたまるはずです。

もう一つ…斉藤アナは荷物の段ボールで視覚を奪われ足元が見えないというのです…対してプロは、段ボールの角を対角線に持っているから、少し身体からずらす事で足元の視界を確保します。

「不動産投資と旅」現役大家さん、現役投資家の生の声を聞かせます。-3

視界が悪いと不安定なので絶えず緊張して慎重になり、力が入ってしまってすぐに疲れてしまうのです…視界が良いと安定して力の抜きどころがわかるのです。

視界を確保し、足裏全体で着地する…これがプロの技だったのです。


3.重い荷物の運び方
どうしたら重い荷物を楽に運べるのか…プロと素人が4人一組になってタンス、冷蔵庫、洗濯機を運んでもらいます。

素人は重さ80キロの冷蔵庫を4人がかりで運びます…かなり重そう…階段ではバランスが崩れ…危ない!…一方、プロは4人いても作業は2人だけ、順調にスイスイ階段を上り部屋まで運び入れました。

この違いはどこから来るの?…ハイスピードカメラで見るとプロは、2人の歩調が合い荷物も安定してリズミカル…対して素人4人はバラバラで荷物が揺れています。

$「不動産投資と旅」現役大家さん、現役投資家の生の声を聞かせます。-1

名古屋学院大学 スポーツ健康学部 齋藤健治 准教授
「リズミカルであれば、その先の運動や力の出し方の予測ができる…力の出し方の予測が出来れば抜きどころの予測もできる…つまり、力を抜いたり出したりの強弱ができる。

それに対してランダムな動きであれば、いつ何があるか分からない状態です…そうなるとそれに合わせて常に力を出し続けるしかない…トータルとして疲労の蓄積は大きくなります」

ではどうやってリズムよく歩調を合わせているのでしょうか?

プロの新井さん:「やはり掛け声が一番大事です」

プロは、掛け声で歩調を合わせていたのです。…単純だけど効果が大きいのですね…もう一つ、掛け声を出す事で呼吸も合うのです。

歩調と呼吸を合わせる事が重い荷物を持つコツなのです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
海外展開に伴い協力会社を募集します。語学力があれば起業を考えている方でも大歓迎!…お勤めしながらの週末起業でも十分可能かと……気軽にお問合せ下さい。…詳しくは⇒http://ameblo.jp/e-fh/entry-10863926030.html

当社は、一棟マンション、一棟アパートを専門に取り扱う不動産会社です。
[twittre http://twitter.com/e_fh ]
[facebookフアンページ http://www.facebook.com/efh.toushi ]
[e-不動産販売 検索サイト http://www.e-fudousanhanbai.com ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー