司馬遼太郎が見出したヒーローとは?…司馬遼太郎自身の好き嫌いとは? | 現役大家さん、現役投資家の生の声を聞かせます。

現役大家さん、現役投資家の生の声を聞かせます。

個人投資家向け収益不動産検索サイト e-不動産販売公式アカウントです。
マンション経営、アパート経営でお困りの大家さん、収益不動産購入に伴う銀行融資などの不動産投資相談をお受けします。最新の賃貸経営は日々進化しています。一緒に勉強しましょう。

$「不動産投資と旅」現役大家さん、現役投資家の生の声を聞かせます。-司馬遼太郎

磯貝先生が選ぶ…
司馬良太郎作品 ベスト5
1位 竜馬がゆく
坂本龍馬という当事マイナーな人物を一躍、国民的な英雄に押し上げた作品…龍馬像の大半は、この作品による。

2位 燃えよ剣
新撰組の副長・土方歳三と、それをめぐる新撰組の生きざまを描いた青春群像…登場人物たちは理想の存在だった。

3位 峠
庄内藩・河井継之助というこれまでまったく書かれたことのなかった、開明的な「近代人」の姿を活写した作品。

4位 おお大砲
司馬遼太郎自身の暗い戦争体験を反映した作品…大砲とは戦車のことを指しており、「男性自身の象徴」でもある。

5位 逃げの小五郎
とにかく逃げまくって危険を回避したという、近代人・桂小五郎の生き様を追ったヒロイズムから脱却した作品。


司馬遼太郎自身の好き嫌いとは?
司馬遼太郎の描く作品を読むことは、その主人公の漢を読むことだと、先生は言う。では、その司馬良太郎が好んで書いた人物像とは誰があげられますか?

「好んで書いた人物は、『竜馬がゆく』の竜馬、『菜の花の沖』の高田屋喜兵衛、『峠』の河井継之助、『花神』の大村益二郎がその典型だと私は思います。かれらは、いずれも合理的精神を持ち、開明的な考え方で行動していることで共通しています。」

では、逆に嫌った人物像は?

「司馬遼太郎は嫌いな人物を名指しで例にあげることはありませんでしたが、権力者を好まなかったことは確かです。多くの読者が司馬遼太郎が英雄や権力者を好んで書く作家だと誤解しがちですが、彼らの持つ権力が歴史をも突き動かし、その流れを変えてしまうといった権力現象に魅せられ、それを巨細に眺める事が好きだったからで、英雄や権力者好みではありませんでした。とかく人間は権力者に魅せられ、それを持つ人が変わってしまうという権力の持つ不思議な現象にも興味があったのです」


司馬遼太郎が見出したヒーローとは?
司馬遼太郎の描く主人公は、項羽と劉邦、信長、秀吉、龍馬、土方、大久保、西郷と、どれも歴史上の大人物ばかりです。有名人ばかりを選んでこれほど多くの作品を描き続けた作家というのは極めて珍しいのではないでしょうか?

「有名人を書いているという指摘も、英雄、権力者好みの作家だと決めつけると同じで、誤解なのです。…たとえば、龍馬は『竜馬がゆく』が書かれる以前は、一般の人たちは知りませんでした。知っているものでも “維新回天の大業にかかわり、主役的役割を演じた人物”とは思わず、せいぜい脇役ぐらいにしか考えられていませんでした。」


今となっては龍馬のいない幕末は幕末でない気がするほど、幕末=龍馬という図式がしっかりと我々に根づいていますが、他にどんな人物が司馬によって発掘されたんでしょうか?

「『燃えよ剣』の土方歳三も知られていませんでした。新撰組についても知らない人が多く、司馬遼太郎が『新撰組血風録』『燃えよ剣』を書いたので、新撰組が脚光を浴び、局長の近藤勇よりも歳三が主役になったのです。『坂の上の雲』の秋山好古、真之兄弟もその好例ですね。」


なるほど、司馬によって描かれたその瞬間から、それまで無名だった人物が、皆、伝説のヒーローになってしまうのですね。

「そうですね。かつては無名だった人物や、知られていても脇役的な人物が、司馬遼太郎が書くことによって有名になったり、主役的な人物になった例がすくなくないのです。そして作品の愛読者によって崇拝されるようになった主人公がいますね。」

「しかし、地元では嫌われている人もいるのです。『峠』の河井継之助がそうなのです。新潟の長岡市には、戊辰戦争で長岡を廃墟にされ、継之助を嫌っている人たちがいます。長岡の復興に尽力した三島億三郎や、『米百俵』の事故で知られる小林虎三郎を参拝する人たちの方が多いのです。」


回答者:磯貝勝太郎氏
文芸評論家 司馬作品についての深い造詣と批評眼を持ち、著書『司馬遼太郎の風音』(NHK出版)で大衆文化研究賞を受賞。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
海外展開に伴い協力会社を募集します。語学力があれば起業を考えている方でも大歓迎!…お勤めしながらの週末起業でも十分可能かと……気軽にお問合せ下さい。…詳しくは⇒http://ameblo.jp/e-fh/entry-10863926030.html

当社は、一棟マンション、一棟アパートを専門に取り扱う不動産会社です。
[twittre http://twitter.com/e_fh ]
[facebookフアンページ http://www.facebook.com/efh.toushi ]
[e-不動産販売 検索サイト http://www.e-fudousanhanbai.com ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー