
「”楽天市場”急成長の法則」・・~たった二人から始まった世界への挑戦~・・三木谷が明かす成功への秘密。
インターネット通販の市場規模2009年は、6兆6000億円(全国の百貨店売上と同じ)・・1998年600億円の100倍以上・・更に4年後は、12兆円になると予想されています。
1995年 日本興業銀行退社 (この年三木谷30歳)
「個人が作った既成事実が世の中を変える」
1996年 日本でのインターネット普及率3.2%
三木谷を追って学生だった本庄が三木谷の会社に入社
まだ三木谷はやりたい事が決まっていなかった三木谷がインターネットショッピングモールを起業した理由
拡張性が非常に高い
発展スピードが早いので常に挑戦できる
1997年 4/1日 楽天市場13店舗でスタート
6か月分を先払いがネックとなって出店者が集まらない6ヶ月×5万円=30万円
ゆずれない理由・・出店者が6カ月分を前払いする事により絶対成功させなきゃと思うのである。(これは出店者の為である)
7ヶ月後100店舗達成
2000年 4月ジャスダックに上場 出店数1000店舗
2001年 5000店舗 社員196人
ここでルビコンの決断!
増え続けるシステム投資費用を賄うため「料金体系を見直す200万円以上売り上げた店舗は、売上に伴い課金」する事を決断!
■ここがポイント・・・しかし、5300店舗中退店は40店にとどまった。
■無料で出店店舗を集めるだけ集めて、ある日突然有料を宣言!・・・儲かるシステムさえ作ってしまえば店は離れられないんですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
海外展開に伴い協力会社を募集します。語学力があれば起業を考えている方でも大歓迎!…お勤めしながらの週末起業でも十分可能かと……気軽にお問合せ下さい。…詳しくは⇒http://ameblo.jp/e-fh/entry-10863926030.html
当社は、一棟マンション、一棟アパートを専門に取り扱う不動産会社です。
[twittre http://twitter.com/e_fh ]
[facebookフアンページ http://www.facebook.com/efh.toushi ]
[e-不動産販売 検索サイト http://www.e-fudousanhanbai.com ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー