Tuesday, Sep 26h

 

Hello, My Readers

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

英語は代名詞が重要

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「今日のテーマ…名詞の性質」

名詞の中でも「代名詞」という名詞の話です。

 

今日はこれまで紹介した、代名詞を使った

例文や語句をいっぱい登場させます。

 

練習用にお使いください。

 

所有格(~の…)と所有代名詞(~のもの)は

使いこなせるようになったでしょうか。

今日は、目的格(~を、~に)の使い方を

例文を用いて紹介します。

 

★目的格の英文中のポジション(位置)は

1.一般動詞の直後(目的語としての働き)

2.be動詞の直後(補語としての働き)

3.前置詞の直後(前置詞の目的)

の3点です。

 

On the phone.

A: Hello.  Who’s it?

B: Hi.  This is me.

A「もしもし。どなたですか」

B「もしもし、俺・僕・私だよ。」

 

※オレオレ詐欺の手口ではありませんが、

This is me. 「僕です。」「私です。」

という表現です。

 

A: Hi.  How are you?

B: Fine, thanks.  How about you?

A「よぉ。元気?」

B「元気だよ。君はどう。」

 

A: Do you know this guy?

B: Oh, yes.  I know him well.

A「この人、知ってる。」

B「はい。良く知ってるよ。」

 

 A: Do you like Amuro Namie?

B: Oh, yes.  I like her very much.

And I know her songs as well.

A:I like them, too.

 A「安室奈美恵は好きですか。」

B「はい。(彼女が)大好きです。

それに彼女の歌も同様に好きです。」

A「僕も(それらが)好きです。

 

 A: Have you ever seen the show?

B: Oh, yes.  I watched it on TV.

A:  How about you?  Do you like it?

B:I like it too. 

A「そのショーを見たことがありますか。」

B「はい。テレビで見ました。

A「君はどうですか。」

A「僕も(それらが)好きです。」

 

 

代名詞が日本語には

ほとんど存在しないことが、

わかりますね。

日本語では代名詞はほとんど使われないので、

英文を作ることやリスニング練習を通して、

は徹底練習が必須です。

 

 

 

 

これらも一緒に覚えましょう。

 

明日も多くの英文を紹介します。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

That’s all for today.

Please good take care of yourself.