まったくもって強すぎです 留まりし思念戦 | アルティマニアへの道のblog

アルティマニアへの道のblog

デジモノ ゲームなどの感想 比較 考察 情報まとめからちょっとマニアックなネタまで書いています!
みなさまの快適なデジタルライフのために・・・(ぇ

あと、ライブレポや普通の日記もたまにも書いてます。


※画面をクリックすることでサイズを大きくできます


この戦いは留まりし思念なので、KH1で謎の男と戦った時のように

実際に戦ったわけではなさそうですね


いきなり攻撃されてますが、これは一応想定内です。

最初の攻撃でもっとも厄介なのはコマンド封印なので、

コマンドロックは行動可能になったすぐにドッジロールを使うと

立ち上がりにコマンド封印されたので、それを避けるために

若干遅らせてドッジロールをしたため攻撃されてます。


留まりし思念の最初の動きで攻撃を回避する人もいるようですが

それはやってないのでこんな感じです


前半はドッジロールやエアリカバリーでかわして→反撃ですが

この動画では攻撃食らいまくってます

勝つ時に限ってこんなもんですよ(笑


2度ある強制反撃ですが、だいたいエアサイドスラッシュしてるので

回避してません。(Lv1なら即死ですね

鞭を振りまわす攻撃は避けにくいので嫌いです


弓で撃って行動不能になる攻撃は食らうとまず負けるので出てきません


超乱舞ですが今まで回避方法を勘違いしてました。

グライドで逃げるまではいいんですが、最後の攻撃をかわす方法は

壁ぎわで「リフレクトガード」でした、間違えて「リフレガ」使ってボコボコに

斬られてます

それにしてもスティッチの強さは異常ですね、

バーサクエアサイドスラッシュ中にMP回復されるとイラっときますが

それ以外は反則級です



明日から何を書いていこうかまだ決まってません、ピンチです

13機関がまだ少し残っているので書いていってもいいですが何日もつか…