生きてますよ\(^o^)/
本日発売の「KING BLADE X10」キングブレード テンを購入しましたよ!
テンのクォリティに思わずペン(?)を取りましたとも\(^o^)/
基本スペックは [公式サイト] をごらんくださいw
購入前から気になってたのは色分離と色ムラです。
人柱覚悟で予約購入しましたよ!(笑)



写真だとわからないと思いますけど、こんな感じですw
最後の写真は去年麻生夏子さんのライブで買った白筒です( ・∀・)
色分離は激しく振ってもわからないですね!
色ムラは上部が反射してるせいか、上から3分の1当たりが若干暗いだけで、
ほとんど上から下まで綺麗に光ってます

なっちゃんライトの方は写真だと反射がないせいなのか、
上がすごく暗く見えると思いますけど、実際はそこまで気にならないです。
さすがこのあたりはペンライト用に作られた照射角度って感じがします。
単色のキンブレが閃ブレよりルーメンが多少低くてもキレイに見えるのと同じですかね。
なんというかもう、太すぎるっていうキンブレの仕様さえ除けば、
非の付け所がないほどの完成度ですよ!!
まだ、電池が消耗するまで使っていないので確認していませんが、
「連続点灯2時間程で色のバランスが崩れてきます。」
と、公言されていますので、連続使用約10時間のうち、約8時間が、
色のバランスが崩れた状態が続くということ。
その為、個人的な回避法としてはエネループを使って、
ライブ1回ごとに充電して常にフルを保つのがいいのかなーと思いました!
あんまり詳しくないので、ネット情報ですけど、エネループは最初の電圧は
低いとはいえ、一定の電圧を維持する時間は、長いらしいので、エネループなら
若干バランス崩れるまでが遅かったり、早かったりするかもしれませんね!
なんにせよ、乾電池を2時間毎に使い捨てるなんてもったいないマネは、
行けませんよ!
詳しい検証結果とかは機械モノに強い人がきっと世界のどこかて書いてくれているはず!( ・∀・)
とにかく今思っているのは、予想以上の完成度です\(^o^)/
オススメの一品ですよ! 今のところはw
週末のアニサマが楽しみだあああああああああああ\(^o^)/