アルティマニアへの道のblog

アルティマニアへの道のblog

デジモノ ゲームなどの感想 比較 考察 情報まとめからちょっとマニアックなネタまで書いています!
みなさまの快適なデジタルライフのために・・・(ぇ

あと、ライブレポや普通の日記もたまにも書いてます。



 ◆このブログについて…
 スクエニのゲームの攻略過程を書いてます。
 最近は自分の好きなアーティストとか声優を話題にすることが多いですが…

 ★★「エミル・クロニクルっぽ」のぐるっぽ作成しました!★★
 メンバーいないので参加を募集してます!
「エミル・クロニクルっぽ」

 ★★「下川みくに」さんのぐるっぽやっています★★
 特に何もしてないですけど、参加を募集しています
「下川みくに」


Mixiやってます!


Twitterもやってます






Amebaでブログを始めよう!
久しぶりのブログ更新です^q^
生きてますよ\(^o^)/

本日発売の「KING BLADE X10」キングブレード テンを購入しましたよ!
テンのクォリティに思わずペン(?)を取りましたとも\(^o^)/





基本スペックは [公式サイト] をごらんくださいw


購入前から気になってたのは色分離と色ムラです。
人柱覚悟で予約購入しましたよ!(笑)

$アルティマニアへの道のblog


$アルティマニアへの道のblog


$アルティマニアへの道のblog


写真だとわからないと思いますけど、こんな感じですw

最後の写真は去年麻生夏子さんのライブで買った白筒です( ・∀・)

色分離は激しく振ってもわからないですね!
色ムラは上部が反射してるせいか、上から3分の1当たりが若干暗いだけで、
ほとんど上から下まで綺麗に光ってます音譜

なっちゃんライトの方は写真だと反射がないせいなのか、
上がすごく暗く見えると思いますけど、実際はそこまで気にならないです。

さすがこのあたりはペンライト用に作られた照射角度って感じがします。

単色のキンブレが閃ブレよりルーメンが多少低くてもキレイに見えるのと同じですかね。

なんというかもう、太すぎるっていうキンブレの仕様さえ除けば、

非の付け所がないほどの完成度ですよ!!

まだ、電池が消耗するまで使っていないので確認していませんが、
「連続点灯2時間程で色のバランスが崩れてきます。」
と、公言されていますので、連続使用約10時間のうち、約8時間が、
色のバランスが崩れた状態が続くということ。

その為、個人的な回避法としてはエネループを使って、
ライブ1回ごとに充電して常にフルを保つのがいいのかなーと思いました!





あんまり詳しくないので、ネット情報ですけど、エネループは最初の電圧は
低いとはいえ、一定の電圧を維持する時間は、長いらしいので、エネループなら
若干バランス崩れるまでが遅かったり、早かったりするかもしれませんね!

なんにせよ、乾電池を2時間毎に使い捨てるなんてもったいないマネは、
行けませんよ!

詳しい検証結果とかは機械モノに強い人がきっと世界のどこかて書いてくれているはず!( ・∀・)


とにかく今思っているのは、予想以上の完成度です\(^o^)/



オススメの一品ですよ! 今のところはw

週末のアニサマが楽しみだあああああああああああ\(^o^)/
今日はウィルス対策アプリについてまとめてみましたよw
難しい話で申し訳ない/(^o^)\


まあ、いろんな記事読んでみただけなんですけどね!\(^o^)/
リンクは下にまとめたので、ちゃんと読みたい人は読んでください!

まあ、読むのめんどくさいと思いますので、独断と偏見で要約しますw

●AndroidのウィルスはiPhoneのウィルスに比べて、圧倒的に多い

●ウィルス対策アプリにはウィルス検出率60%以下の物が多く、酷いものは10%以下のものがある。

●ウィルス対策アプリを入れる以前に注意すべき基本的なことは以下の4つ

 ・野良アプリは極力使用しない(非公式マーケットは気をつける)
 ・インストールの注意文をチェックし、怪しいものはインストールしない
 ・公式マーケットでも、出所不明で公開されてすぐのアプリは使用しない
 ・有料アプリの海賊版や、有名アプリと名前が酷似しているようなアプリは避ける



注意してても入ってしまうのがウィルスなので、入れておくのが無難です。

●「なんかよくわからねー」と思った人はとりあえずこれ。
 ・「ドコモあんしんスキャン」
  
 ・「スマートセキュリティ powered by McAfee」
  

どちらも日本でも有名なマカフィーのもの。
ドコモは無料、ソフトバンクは月額315円だそうです。

●無料がいいという人にはこれ。
 ・「avast! Free Mobile Security」
  
 ・「Lookout Mobile Security FREE」
  

パソコン知ってる人なら有名なアバスト、無料でも高性能なのはモバイルでも同じみたいで素晴らしいですね!
Lookoutは…どこのでしょうねw マイミクさんいわく「入れておくだけで、全自動だから楽だよ」とのこと。

●有料でもいいからとにかく安全第一。
 ・「エフセキュア モバイル セキュリティ for Android」
  
 ・「カスペルスキー モバイル セキュリティ 9」
  

カペルスキーはパソコン用ウィルス対策ソフトでも有名な名前ですね~

とりあえずこんな感じかな~ まとめたのに長いw

個人情報の漏洩には気をつけてくださいね\(^o^)/
個人情報はお金になる時代ですから~

あーAndroidほっすぃーなー


「急増するウィルス…アンドロイドはセキュリティ対策必須!セキュリティ意識を高める特集!」
http://android-smart.com/2011/12/android-security.html

「Android向け無料アンチウイルスソフトは無意味」
http://gigazine.net/news/20111122_android_virus_scanner/

「【再評価追記あり】Androidセキュリティアプリの最新マルウェア検知テスト結果が公開。
有料だから良いとは限らないらしい」
http://www.xperia-index.com/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/3763.htm

「Android端末のウイルス感染を防ぐたった5つの方法」
http://exdroid.jp/d/20499/

とりあえず、このあたり・・・です。
どの程度信憑性がある記事なのかは個人の判断に任せますw
昨日は麻生夏子さんのライブ LIVETOUR 2012「Precious tone」に
行ってきました。

朝8時ごろに出発して名古屋へ。
名駅から新幹線に乗って大阪へ行くために切符を買おう券売機の
前に行ったら京都弁のお姉さんが話しかけてきて
「大阪行きのチケット買いますか?よかったらこのチケット
買いませんか?」と言われチケットを差し出されました。

それは早割のチケットで当日券より1000円から2000円ぐらい安い
チケットでした。

一通りみて大丈夫そうだったので買って無事大阪に到着!
で、そのままライブ会場の最寄り駅の天王寺まで移動。

事前に大阪に行くことを伝えてた大阪のアメンバー兼マイミクさんが
家から割りと近い場所で、一緒にお昼を食べる約束をしていたので合流。

フードコートでたこ焼きを食べて、買い物して駅まで送って解散。
その後はおみやげ買って暇を潰してたら、物販の時間になり列に並ぶ。

今回買ったのはなっちゃんは初ライブだったので、ペンライトとタオル、
Tシャツの基本セットを買おうかと思ったんですけど、Tシャツが
かわいすぎたので諦めましたww

前のオレンジだったらまだアリかなって思ってたんですけど、
パステルカラーは無理w

そしていざ開場!

席番が180番台ということで、入場した頃にはすでにほとんどいっぱい。。
背伸びしてやっと衣装が少し見れるぐらいの場所で、
残念だなーって思ってたら、突然斜め前にいた女の子に話しかけられた!

なっちゃん繋がりの知り合いがほとんどいなくて、ライブ前の
時間だったり、名古屋でのイベントでも知らない人に話しかける
ことができなくて、いつもぼっちでいたので、「この機会は逃したら
一生後悔する!」という衝動に駆られ必死で話を広げていましたw

で、喋ってる間にライブがスタート!
アルバムの衣装で登場するなっちゃん!!
セトリは覚えてないので割愛しますが、ライブタイトル通り
Precious toneからの選曲が中心のライブでした。

MC中はさすが大阪と言う感じで、ファンのしゃべりがすごかったですw
全部拾ってたら収集つかないよ!ってなっちゃんが言ってたww

で、そのMCの中で言っていたのは、去年達成した目標の1つ
「アニメロサマーライブ」を達成したなっちゃん。
次に向かう場所は「武道館!」って言ってました。

なっちゃんならきっと行けますよね!

絶対いけるよね!!!

その時は絶対行こう。

で、ラストはダイヤモンドスターで終演。
楽しかった! めっちゃ可愛かったし!w

その後は、開演前に話してた子と話してて、若い感じだったんですけど、
左手の薬指に指輪をつけてたので、「ひょっとして結婚してるんですか?」
聞いたら・・・

全然違ってて普通の学生さんだったww
指輪は左手のがサイズがぴったりだったからって理由だけだったそうで
まんまと引っかかってましたww

最後にメアド交換して自分は電車の時間もあったのでとっとと帰宅しましたw

てか、メアド交換してる時横におパパがいて「これどんな状況?ww」って
思いながら交換してたww
たぶん、その人にとっては普通だったのかもしれないけどw

そんな感じで、駅で夕食と家族(自分が食べたかったから)におみやげを
買って帰宅。


次はブシロードのイベントでなっちゃん来るらしいね!
しかも名古屋ww
でもブシロード全然知らないww

どこでチケとるかわからないけど行こうか考え中ww


昨日はそんな感じの1日でしたw
電車代は安くなるわ、男9割のライブで偶然女子に話しかけられるとか
ほんとありえないぐらい運がいい日でしたw

もう今年一年の運を使い果たしたんじゃないかと思えるぐらいww

これからも徐々になっちゃんファンことなちゅりーに(?)の仲間を
増やしていけたらなって思います!