ほくでんの電気代値上げ幅平均27.85%へ圧縮か!! | エコロジーライフ ECO得ブログ

エコロジーライフ ECO得ブログ

住宅の未来を考えるエコロジーライフのブログです。

クローバーエコロジーライフの西ですクローバー

 

4月は新年度の時期ですね!!

 

企業、学生、個人的にも新しいスタートとなる月です照れ

気分新たにお仕事がんばります気づき

 

ここ数カ月話題となっているほくでんの2023年6月電気代値上げ予定の最新記事になります。

 

平均34.87%から27.85%に圧縮されるみたいですね。

それでもかなりの上昇率ですが。。。

 

 

下記は朝日新聞デジタルの記事になります。

ご参考にご覧くださいませ。

 

写真・図版

 北海道電力は4日、家庭向け規制料金の値上げについて、直近の燃料価格の下落などを反映すると、平均の値上げ率が27・85%になると明らかにした。国に値上げを申請した1月末時点では34・87%としており、値上げ幅は約7ポイント縮まる。実際の値上げ幅は今後の国の審査でさらに縮まる可能性がある。

 料金値上げを審査する経済産業省の有識者会議で北電が示した。北電は申請時は昨年9~11月の燃料価格をもとに値上げ幅を算定していたが、その後、円安傾向や燃料高騰がやや落ち着き、経産省が昨年11月~今年1月の価格をもとにした再算定を求めていた。

 再算定の結果、2023~25年度の平均年間燃料費は申請時より約10%少ない3211億円になった。卸電力市場や再生可能エネルギー事業者から電気を買い取る費用も減り、全体の年間経費にあたる「総原価」が約6%減ったという。

 これにより、値上げ幅は約7ポイント縮まった。平均的な家庭(30アンペア、230キロワット時使用)の場合、政府が電力会社に出している補助金や、再生可能エネルギー普及のための賦課金を考慮すると、現在の月7252円から6月は9094円に上がる。

 電気料金には燃料費の変動を自動的に反映する制度があり、値上げ後も燃料費が下がった場合は料金は自動的に下がる。ただ、燃料費が上昇した場合は、料金に反映できる上限が設けられている。

 

 

アセアセコロナ感染拡大対策の為アセアセ

適度な感染防止策

・マスク着用

・手指の消毒(アルコール消毒)

・お客様との十分な距離の確保

 

最後までご覧いただきありがとうございます。^^

今後とも宜しくお願いします!^0^/