【アクセサリ講座】代用イヤパッド☆前編 | イヤホン・ヘッドホン専門店 旧e☆イヤホンのBlog

イヤホン・ヘッドホン専門店 旧e☆イヤホンのBlog

イヤホン・ヘッドホン専門店 旧e☆イヤホンのブログ

イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog

こんにちわー。がっちゃんです。


本日は先週ブログ及びツイッターにて募集をしておりました、イヤパッドの代用についてお調べしました結果報告でございます!!


最初に、お詫びしておかなければならないことがございます。


実際店頭でもお問い合わせが多く、今回も「知りたい!」との意見がございましたSONYのMDR-CD3000用イヤパッドにつきましては、頑張って調べたのですが、イヤパッドの形状が特殊であること、ハウジングの大きさに見合うイヤパッドが少ないということ、現在e☆イヤホンに現物がなく試してみることが出来なかったということがございまして現在のところ代用できるイヤパッドが見つけられておりません。


これからも代用できそうなものがあれば試して探していきたいと思いますので、MDR-CD3000に関しましてはもう少しお時間を頂きたいと思います。申し訳ございません。



では、本日ご紹介いたします代用品でございます!



イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog
先ずはこちら!audio-technica ATH-ESW9ATH-EWS7 でございます!

イヤパッドはこちら!↓


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog
▼audio-technica 【ATH-ESW9用交換イヤパッド】HP-ESW9 e☆特価¥3,000-

▼audio-technica 【ATH-ES7用交換イヤパッド】HP-ES7 e☆特価¥1,000-


こちらのお問い合わせ内容は

「ATH-ES7にATH-ESW9のイヤパッドは使えますか?」とのことでした。


ハウジングの大きさはほぼ同じですが、イヤパッドのつくりがお値段にも差があるようにかなり違います!

ATH-ESW9用イヤパッドは立体裁断になっており、ラムスキンを使用しているので肌触りもよく、しっとりしています。上質!

ATH-ES7のイヤパッドは中のスポンジで高さをだしており、肌触りはさらっとしています。

装着感はやはり立体になっているESW9用のイヤパッドの方が耳への負担も少なく、遮音性も高めなので音漏れも幾分抑えてくれます。素材は肌に吸い付くような感じなので夏場はES7のさらっとした皮素材の方が過ごしやすいかもしれないですね!


実際に付け替えてみた↓


$イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog
ES7にかなり高級感が!!!

金属ハウジングにしっとりイヤパッドは贅沢ですね!

ESW9にES7のイヤパッドを付けることもできますので、しっとりよりさらさら派な方はお試しあれ☆


ES7にESW9のイヤパッドを付けると、やはりイヤパッドのフィット感が格段に上がります!

音質は大きく変わる印象はなかったですが、気持ち低音が抜けて行かなくなるので

意見は分かれるかなーと思いました。

ただ顕著に変わる!!ってほど大きく変化するわけではないように感じました。、

装着感向上を目的に交換する方が増えそうですね!

装着感はかなり変わります!


ESW9愛用者としてこのイヤパッドはおススメですヾ(@°▽°@)ノ





ではお次です。

お次は「AKG K404にK450のイヤパッドはつきますか?」とのご質問でした。


ということで!


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog
▼AKG AKG K404用交換イヤパッド(AP10BK-K)  e☆特価¥1,890-


まずこちらがK404 用イヤパッド状態です。

素材はさらさらのしわしわです。皮というよりはすこしビニール寄りな感じです。

小さいながらに弾力があり、ポータブルモデルでやや強めな側圧を緩和してくれます!


では、変えてみた!


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog
▼AKG AKG K450NAVY/Q460[全色]対応交換イヤパッド(AP450-K) e☆特価¥5,250-


こちらのイヤパッドはAKG K450Q460 につかえるイヤパッドです。

しっとりとした皮素材で肌への吸い付きが良く、柔らかくふかふかしていてオンイヤーのイヤパッドの中ではかなり高級感がある方だと思います!



交換の仕方は溝にはめ込んでいくタイプで、小さいのですごく簡単です。


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog
生まれ変わったK404!!!


ヘッドホンランキング1位独走中のコスパに優れたこのヘッドホンに手軽さ改め貫禄が生まれたかのような変わり映えですね!


気持ちK450用イヤパッドの方が大きめなのでフカフカ感にあふれています。



音質は、やはり遮音性が少し良くなるので低域がしっかり耳に届くようになりました。

もともとコスパに優れたヘッドホンではありますが

イヤパッド込みで1万円以下なのに!オンイヤーなのに!

魅力である力強い音が強調されるので

これは試してみる価値があるかなーと私は思いました!


こちらのご質問を下さった方は、K404をリケーブルなさっているとの事でしたので、

また一段と変化するんじゃないかと思いますよ!




本日は以上でございます!

次回は代用イヤパッド後編と題しまして、

audio-technica ATH-A900に使えるイヤパッドをご紹介いたします。お楽しみに!


ではではがっちゃんでしたー。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□


          


  只今、一部SONY商品を買取強化中!!

        売るなら、今がチャンス!!


■イヤホン・ヘッドホン売るならイーイヤホン♪

⇒買取ご利用案内[買取の流れ]

■イヤホン・ヘッドホンバラエティ番組!

【USTREAM】e☆イヤホンTV【毎週月曜日夜9時から】



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□