ウクライナ・ロシア戦争が続き、
NATOの会合が開かれ、多くの目がヨーロッパに向いている頃に
存在感を誇示するかのようなニュース
性能等々については、いいですね
いろいろな記事で書かれていますので、見てみてくださいね
固体燃料の発射、しかもコールドランチ方式
そこまでの技術を持っているんですね
正直、驚きましたね
同じような事を日本はできるんだろうか
と1mmくらい思いました
こういう事故を見てしまうと・・・
先日のH-3ロケットも失敗でしたからねぇ
まぁ、同じ扱いにして比較するのはどうなのかな、と思いますが・・・
閑話休題
ガンガン打ち上げているかの国ですが
ねらいは日本ではなく、米国だと言われていますね
だからと言って、日本に落ちて来ない訳ではないですもんね
万が一、ロフテッド軌道で東京直撃コースだったら
どうやって撃ち落とすんでしょうかね
さてここで問題
【問題】
弾道ミサイルが落下する速度は、大気圏内だと約マッハ20と言われています。
マッハ20は、時速2万4500km。では、秒速何メートルですか?
答えは次回の記事で
【前回の答え】
「クラスター」は、英語ではclusterと書く。
名詞として使われることが多く、主な意味は「房(ふさ)」「群れ」「集団」。
「房」は、ブドウの房や花の房のこと。