前回分、20日アップする予定でしたが、多忙でできず。。。
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
貧乏、暇なしです

さて、今回取り上げるのは、この記事。

 

 


B1爆撃機2機とロシア軍機Su-27の接近ですか・・・

(; ̄― ̄)…ン?

いろいろ言われていますが、インターセプトする時って、通常2機で対応するんじゃないか!?
それが1機だけって??
しかも爆撃機2機ですから、倍の4機は必要なんじゃないのかな?
いろいろ事情があるんでしょうねニヒヒ
それは置いといて

戦略爆撃機B1B「ランサー」、カッコいいですよねOK
このスマートな機体、ほれぼれとしてしまいますニヤリ
 

 

 



戦略爆撃機と書きましたが、現在では、核兵器の搭載はないんですよねぇタラー
通常兵器のみの運用ですが、もったいない気もしますねニヤリ

「2020年にはさらに17機を早期退役させ、その大部分を残りの現役機の部品取りに使うことを決めました。ゆえに、B-1は現在開発中のB-21「レイダー」の配備と入れ替わるように2030年代前半に完全退役する予定です」とありました。

 

 


B1Bを改造してAAMを搭載したら、インターセプトしてきた戦闘機を逆に撃墜できそうですねウインク
って、何かの小説の影響か!?


ロシア軍侵攻〈上〉 (二見文庫―ザ・ミステリコレクション) 文庫 – 2005/9/28

今回はここまでバイバイ