ウクライナ国境に近いポーランド東部で11月15日午後、ミサイルが着弾し、2人が死亡しました。
結構、驚きましたね。
周辺では、「第三次世界大戦」が始まるのか? という声がチラホラ・・・
いろいろなメディアで取り上げられていますので、今回は着弾したと言われる
S-300地対空ミサイルについて取り上げます
1969年に開発が決定。1970年代半ばにS-300Pが実用化された防空ミサイルシステム。
個人的には、ゲームの世界では重宝していたんですがね(笑)
この筒状のキャニスターを垂直に立てて、そこから発射する
コールドランチで上空に押し上げてから点火して、上昇するシーンは
はじめ見た時は、結構、衝撃でしたね
どちらかというと、ホークとかパトリオットのように
角度が付いているのが普通、だと思っていた所がありましたからねぇ。。。
ホーク
パトリオット
Yahoo!の記事にもありますが、当然の事ながら、百発百中ではないですよね
ウクライナ軍が保有していたS-300は製造してから時間が経過していたのかな
ちなみに、撃ち上げシーン
ロシアがポーランド国境に巡航ミサイルを落とす意味ってなんだろう
と思ったのですが、
すぐに米国大統領が、ロシアからの攻撃ではないと発言しましたね
まぁ、でも、ロシアの巡航ミサイルはかなり国境付近に向けて発射したのは、間違いないでしょうね
こうした不具合や誤射を見越しての事かもしれません
最近のニュースでは、ゼレンスキー大統領の発言に、非難の声が挙がっているようですね
さて、今回も入試には出ない問題を
【問題】
今回ので、「第三次世界大戦か?」と大騒ぎになったのは、なぜですか?
国際組織の名称を挙げて、説明しなさい。
答えは、次回。
【前回の問題の答え】
(B-)29 スーパーフォートレス
アメリカのボーイングが開発した大型戦略爆撃機。