朝食だけでなく、普段の食生活も
なにかと問題な生徒たちがいます。
ダイエットをしているわけでもないのに
朝ごはんを食べず、学校の給食だけで
夕方は何も食べず、空腹で塾の授業に臨み
充電が無くなったかのように
静かになっている女の子
真逆に、朝ごはんも食べ、昼ごはんも食べ
塾に来ておやつを食べ、母親が夕食の弁当を届け
授業の合間にそれをがっつり食べ
塾帰りにコンビニでファミチキやら
からあげクンやら食べながら帰る
相撲レスラーのような男の子とか
塾側では厳しく管理はしません
それぞれの家庭の問題で何を食べようが
食べまいが、関知しませんが
他の受験生に迷惑にならぬよう
食事をする場所や時間の制限・設定はします
それにしても、ねぇ。。。
食べなきゃ、頭に血が回らないし
食べ過ぎれば、脳に血が行かず
腹に溜まって来るし、眠くなってきて
授業に集中できなくなるし
ひどいもんです。。。
自分を律する事ができなきゃ
ダメですよねぇ。。。
この点、ここをご覧のご家庭は
しっかり管理しておられる事と思います
よくやっておられますよ
では
また