先日も書きました
【受験生格付けチェック】
『一流受験生』
時々、このブログでは
『真の受験生』
と書くこともあります
テレビ番組では
格付けはあまり上がることはなく
下がる一方ですが
受験生は
頑張った結果格付けが
上がっていくか
じゃぁ、どうするか・・・
https://katekyo.mynavi.jp/juken/19593
去年のネットの記事ですが、
ここに書かれている
「5つの共通点」
ってその通りだと思いますね
・「自分のための受験」になっている
・謙虚で素直である
・基礎を大切にしている
・心身ともに安定している
・親子の足並みがそろっている
5つ目は親御さんとの関係
が絡んでくるんですが
上の4つがはっきり分かっていて
それを行動に表せている受験生は
『一流受験生』
であり
『真の受験生』
だと思いますね
難しいのは
これらを塾の先生が
教えてどうこうする
ものではない
ということなんですよね
ある意味
これまでの十数年間
積み重ねて来たもの
だったりしますからね。。。
でも
塾の先生たちも多くの受験生を
見てきていますから
アドバイスしてもらえると
思いますよ
『真の塾講師』
ならば・・・ですがね
では
また