前回までの記事

下矢印下矢印下矢印下矢印

 

この記事は個別指導塾に

通われているご家庭向けに

アップします上差し

集団塾に通われている

ご家庭の方もご覧くださいませグッ

 

 

このシリーズ記事に何度か登場する

オジサン先生

最近

入試問題を授業中に

やらせています!!

 

塾のルールとして

入試問題は

宿題でまたは自習時間で

解かせること

その解説を授業で行うこと 

となっているのですが

授業中にやらせています

50分まるまるガーン

残りの時間はわずかタラー

それで授業料を取り

給与を貰ってるんだから札束

詐欺

ですよね、これ??

 

じゃぁ

その50分間何をしているのか?

 

別室で内職をしていますガーン

 

ひどいもんですムキー

 

だれの目も無いと

思ってるんでしょうが

観てますよ目

 

残りのわずかな時間で

答え合わせをして

間違った所の答えを

ただ言ってねー

 

ちゃんと見なきゃダメだよ右差し

 

って!!

 

どうですか!?

高い授業料を払っている

ご家庭からすれば

こういう自称ベテランが

やっているのは

アリ

ですか??

 

ごくまれにご家庭側からの要望で

授業時間中に時間を計って

解かせてくださいOK

という事が

時々ありますが

本当にごく稀ですガーン

 

そして、このベテランは

相変わらず板書をしないバツブルーバツブルー

 

ほぼ一日いろんな学年の

授業をしてても板書はほぼゼロバツブルーバツブルー

 

教室責任者、確認してないもんなニヤニヤ

 

 

何度も何度も書いていますが

お子さんのノートを

ご確認くださいお願い

 

ちゃんと授業を受けているなら

きちんと書かれているはずですチョキ

 

書いていないバツレッドバツレッド

ということは

ただ単に口で説明しているだけですグラサン

 

それで成績を上げよう

ってねぇ。。。アセアセ

 

 

では

またバイバイ