ネットの記事を
読んでいました
![]()
![]()
![]()
![]()
塾に来る
低学年生にも
時間が読めない![]()
生徒がいます
アナログ時計の
長針と短針の位置で
何時何分と言えない![]()
( ̄~ ̄;) ウーン
デジタルの弊害か![]()
いやいや![]()
これは
ご家庭で
教える
というよりも
意識付け
じゃないでしょうかね![]()
時計を見て![]()
今が何時何分かを
言っていれば
おのずと
認識できるように
ならないですかねぇ。。。![]()
時計を見て
8時5分前だから
はやく準備しなさい![]()
とか
もう9時を10分
過ぎたんだから
寝なさいね![]()
とか
そういうところから
だと思うんですがね。。。![]()
では
また![]()
