前々回のつづき

下矢印下矢印下矢印下矢印

 

問5

「教室を出ると、野木は上機嫌に言った」とあるが、

野木がこのような様子であった理由は

 

これは

担当の生徒たち

比較的よく書けていましたOK

 

文脈をきちんと追えていれば

答えられると思いますね音符

 

ずっとくじの話を

してきていますし

一つ前の問4でも扱いました

「今日もあのくじを引いてきたんだろう」

から続く部分ですからね。。。グラサン

 

傍線の直後の文には

「面白かったのもこれのおかげだ」

とポケットから取り出す

が・・・!!

階段を踏み外して・・・ガーン

 

p8の10行目には

「なんでも楽しんじゃう人」

と書かれた紙(くじ)を

見つけてしまいキラキラ

それは野木のものだったと気付く!!

 

つまり

野木も

どんなに罵声を浴びせられてもムカムカ

くじに書かれていた通りにして

頑張っていた筋肉

というよりも

楽しんでいたんでしょうね爆  笑

 

これらを説明した文として

まとめられていれば

点がもらえるでしょうOK

 

では

またバイバイ