一通り

解いてみました鉛筆

 

(⌒^⌒)b うん

 

個人的には

難しくない

と思いますねウインク

 

きちんと

インプットされていて下差し

体系的に

繋がる事が

できていれば

問題なく

答えることができた上差し

はずですねニヤリ

 

逆に

誤答が多かったらバツレッド

何が分かっていなかったのか?

どう考える事ができなかったか?

見直してみるのはねー

良いことですチョキ

 

例えば

「平安時代の地方の様子

について説明した文で

もっともふさわしいもの」

 

ア 惣、寄合

イ 地頭

ウ 商品作物、水飲み百姓

エ 国司、農民の武装

 

それぞれの選択肢に

埋められている

用語に注目すれば

答えが出て来ますねチョキ

間違えたら

確実に見分けられるよう

復習してみましょう右差し

 

 

問題数が多いので

急いで解かなきゃ・・・タラー

と適当に解いてしまった

生徒もおられるかもしれませんニヒヒ

 

慎重に確実に

早く解けるよう

練習して行きましょうパー

 

今日は良い天気ですね太陽

午後は曇り空になりますかね曇り

体調に気を付けて

お過ごしくださいOK