今日も

バタバタ・・・ランニングランニング

やっとアップ上矢印

 

いきなりですが

大問4の小説グラサン

 

題材は

安壇美緒の

『金木犀とメテオラ』から

これ

今年の2月26日

刊行されているんですねえー

 

毎度ながら

Sapixさんは

良い題材を

選んできますねぇニヤリ

 

生徒たちに

聞いてみました目

 

この主人公の

宮田さん

って何者!?

 

すると

多くの生徒が

 

この男の子って・・・

 

のような出だし

なので

 

(*'ー'*)ふふっ♪

どうして男の子

なんだ!?

 

と聞いてみると

特に根拠もなく

思いこみで

男子だと・・・タラー

 

┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

 

まぁ

最初読みだした時は

一瞬

男の子?

って思ったのは

否定しませんがてへぺろ

 

全寮制で

「馨」がいれば

自分を叱り飛ばしたムキー

「馨」は脚注から

宮田のルームメイトキラキラ

 

この段階で

もしかすると

「馨」は男ではないかな?

 

となると

「宮田」はルームメイトで

男って設定はおかしいから

女の子ではないか??

 

と思いながら読み進め

p12の16行目で

「佳乃ってさ・・・」

という由梨の言葉

宮田が思い出している

ことから確信OK

 

・・・したんですが

意外と生徒たち

そのまま男子前提で

読み進めたようですねニヤニヤ

 

この女子校での

女の子たち

思春期の中にいる

状態での

葛藤とか

焦燥とか

読み取る問題でしたね真顔

 

 

幸い

担当の生徒たちの

解答状況は

悪くないようです口笛

 

もう少し

様子を見て

分析してみたいと

思いますウインク

 

では

またパー