改めて
問題文を
読み直していました![]()
大問4の小説
増山実の
『甘夏とオリオン』
昨年の12月に
出されたものですね![]()
来年2月の入試に
どれくらい用いられる
でしょうかね![]()
子どもの頃
父親に厳しく育てられた反発から
「アホになってみんなを笑わせたい」
と思って女性差別やセクハラのある中で
落語家になっていく
というのが全体のストーリー
題材として使われたのは
子どものころから
初めて落語に触れたところまで
受験生にとっては
なかなか読み取りにくい部分かな![]()
落語に触れる機会なんて
そもそも皆無でしょうし![]()
父親に厳しく育てられる
というのは意外と多そうですが![]()
この甘夏の気持ちは
特に男子には難しいかな![]()
同年代女子の気持ちを
いかに読み取るか![]()
感情移入するのも
なかなかハードルが高いですが![]()
これまで同じような題材は
こなしてきているでしょうから![]()
その経験を踏まえて
答えていければいいですね![]()
すっかり秋の空気![]()
朝晩の冷え込みが
厳しいですが![]()
体調管理に気を付けて
お過ごしください![]()