来年2月1日の入試まで

あと80

 

先日もいろいろな

模試がありました。

受けてきた生徒たちは、

それぞれに感じる所があったようで

翌日から勉学に励んでいました。

素晴らしい事です

 

しかし、相変わらず、

『危機感』の無さを示す受験生と

その親御さんたちがいます。

 

ここに何度か登場する

友人が言っていました。

 

受験に対する無知が

そうさせているのではないか

ある模試で

ある科目100点満点で

40点を取れた事に満足。

その親、いわく

「これで、志望校合格に

 向かって行ける

 だから、怒らずに

 褒めてやって下さい」

 

でもさぁ、授業中、

落書きをしていたり、

ボーっとしているんだよね

以前、その点を親御さんに話したら、

「そんな事を言って、

 やる気がなくなったら、

 どうしてくれるんですか」

 

ホントは、

机を蹴り飛ばして

やりたいんだけどねぇ。。。

 

 

( ´△`)アァ-

 

大変ですね。。。

ホント、大変だ。。。