来年2月1日の入試まで

あと99

 

さて2月1日までついに

二桁日数となりました。

あっという間に、

日数が無くなっていきます。

 

これまでしっかり勉学に

励んできたでしょうか

まだ、受験生モードに

なっていない人もいるでしょうか

 

最近、この時点になって、

転塾だったり

ダブルスクールにしようとする

受験生がいます。

 

悪い事だパー

とは言いませんが、

必ずしも良い判断とは

言えない場合もありますグラサン

 

国語・社会を教えている身としては、

あまり気にならないのですが

算数を教えている同僚からすると、]

この時期の転塾生・

ダブルスクール生は難しいチーン

と言います。

解法に違いがある、

なかなか教えにくいと。

 

そう言われると、

国語でもありますねてへぺろ

この段階になって、

模試の偏差値が

壊滅的な状況になっている生徒が

難関校を目指して、

転塾してきますが、

教えにくいです。

時間が足りない上に、

結構、無理を言ってこられます真顔

 

 

過去問解説を

お願いします

 

 

いやいや、

上記のような偏差値で、

そんな難関校の解説って

かなり無理じゃないのか

100点満点で

30点しか

取れない状況で

合格平均まで持っていくって、

厳しいんですよね。。。

 

いろいろな生徒・親御さんがいます。

置かれた中で

最善を尽くしてくださいね