夏期講習中に記事として
書いた記憶がありますが
改めてまた書かせていただきます![]()
受験生にも様々な層が
存在しますね。
① 集団塾上位層
② 個別塾上位層
③ 集団塾下位層
④ 個別塾下位層
というところでしょうか
ざっくり分けるなら。。。![]()
上位層はしっかり
自学自習ができています。
素晴らしいです。
若干、集団塾生の方が
計画的に問題を解きまくって
いますね。。。![]()
個別塾上位層も
頑張っています。
若干、のんびり屋さんも
いますけどね。。。![]()
問題は下位層
まだやるべきことが
示されている集団塾の方が
まだ、気持ち、勉強しています。
やっていないのが多いですがね![]()
それよりさらにいるのが
個別塾の下位層。
ホント、やらないですね。。。
怒られてもやらない![]()
親に罵声を浴びせられてもやらない![]()
なんなんでしょうねぇ。。。![]()
結果、同じ問題をやらせても
結果は夏休み前より
広がっているのではないか![]()
と思うほどです。
さあ、残りの日数
しっかり
頑張ってもらいたいもんです![]()