さて、もう見直しや解き直しを

していることでしょう。

 

また、ボチボチ

気になった問題など

取り上げていきます。

 

A問題の大問1は

「陸続きで隣接する府県を

4つ以上もつ府県」について。

 

(1)は

Aと隣接している県として

もっともふさわしくないものを

1つ選び記号で答えなさい。

というものでした。

 

Aが隣接する府県の数が

だと記されていますので、

長野県だと分かります。

 

選択肢が

ア 新潟県

イ 埼玉県

ウ 石川県

エ 山梨県

となっています。

 

普段から地図を見ていれば

方向感覚で分かりますねグッ

 

長野県と石川県って

隣接していたかなはてなマーク

間に富山県とか

岐阜県があるんじゃない??

とイメージできれば

間違えないですねウインク

 

ダミーとしての

埼玉県

ってところでしょうかはてなマーク

 

 

 

 

個人的には

この接している所の

峠の名称を次から選べ

の方が難易度が高くて

面白いんですがねパー

 

① 倶利伽羅峠

② 三国峠

③ 碓氷峠

④ 天城峠

 

まぁ、いろいろな

知識を駆使しながら

考えてみるのも

楽しいですねてへぺろ