仕事帰りに
立ち寄った本屋でのこと。
受験系のテキストのコーナーで、
親子3人が大量に
本を抱えていました。
なんだろうな・・・
って思いながら、
自分も目的の本が
置かれているかどうか
探していました。
と、その親子の会話が
聞こえてくる・・・
この問題集を全部やれば、
期末テスト、
成績が上がるから・・・
( ´△`)アァ-
前回の中間テスト、
悪かったんでしょうね。。。
でもって、山ほど、
テキストを抱えているんですよ。
と、男の子。
プチ反抗期なのか、
面倒になって、
オレ、
歩いて
先に帰るから
いろいろな事を想像する。。。
テストの結果が悪かったのを、
何とかしないといけないね。
と家族の話題になり、
じゃぁ、問題をやればいい。
買いに行くか、どこに行く
古本屋に行けばいい
面倒だから、オレ、いいよ
いや、
オマエの勉強なんだから、
一緒に来い
ええ~、いやだよ
いや、いいから
一緒にくるんだ
という感じで
やってきたんでしょうね。。。
にしても、あの冊数。
10冊近く、
ゲットしていったん
じゃないでしょうか。。。
量をこなす事も大事ですが、
質も大事だと思いますね
何よりも、
当人の意識が上がらなければ
次回の期末テストも、
満足のいく結果は得られないでしょうね
中学受験生も同じ。
なぜ自分が勉強するのか、
よく考えて勉強してくださいね
そして、
質も大事にしてくださいね