このシリーズ最後にします。
問4の1
文中の□にあてはまる語句を
漢字1字で答えよ。
大日本帝国憲法は□定憲法であったが、
日本国憲法は民定憲法であるということ。
いや、これ
基本でしょ![]()
って、間違えてはいけん![]()
(; ̄ー ̄)...ン?
か、漢字が、書けない![]()
(* ̄o ̄)ゝオーイ!!
ちゃんと覚えてくれ![]()
ちゃんと、って・・・![]()
錦
いや、確かに読みは
「きん」だけどね。。。![]()
鈞
いや、これはこれで
「きん」だけど、
よく書いたな。。。![]()
えっ、「へいきん」
「平均」ねぇ。。。![]()
鉄
いや、これは
「てつ」だから![]()
欽
そう、これが正解![]()