さて、今度は国語。
A問題の方は割愛します。
個人的には、そちらは
難しくない。。。と思いますね。
きちんと解法を踏まえれば、
ですが![]()
大問1は
朝比奈蓉子さんの
『もう逃げない!』からの
出題でした。
これは去年の9月だったか
結構、最近のでしたよね![]()
入試で使われるのを見越した
作品選択、というところですね![]()
内容を簡単に書くと・・・
主人公修一は、
いつも下痢に悩まされている。
ストレスで学校にいる時も
トイレに駆け込むが、
それをクラスの佐伯たちから
バカにされる。
修一は近所に住む関さんという
おばあさんが飼っている犬マックが
行方不明になり、リクと共に捜索する。
問1
「マックがどうしてもおまえに必要」
とあるが、なぜ必要なのか、説明しなさい。
これは、難しくない。
『解法』として生徒たちに示した
ある言葉を追いかけると、
決まった表現がセットになっている。
それが、「ぼく(修一)」にとって
なぜ必要なのか![]()
と考えて、本文を前へ戻ると
答えの要素が見つかっていく。
勘で解くのではなく、
しっかり本文に
戻って考えてもらいたい
もんですね![]()