学校教育は、何をやっているんだか・・・![]()
![]()
という気持ちでいっぱいです
娘が小学校に行っていた時、
学校でいったい、何を教えてもらってるんだ![]()
![]()
と思う面があります
塾に通ってくる子どもたち
国語で、文を読ませると、ひどい、ひどい・・・![]()
『てにをは』を平気で間違えて読む
句読点の無いところで区切って読む
しかも、棒読みだから、何が書いてあったか言えない
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
朝読書とかやっている学校があるようですが
ホントに、真剣に取り組んでいるのでしょうか、子どもたちが![]()
![]()
ちゃんと読んでいることを検証できる何かを講じているのでしょうか![]()
![]()
『詰め込み』『暗記重視』
できるだけ、自分が指導するときは、こうした事にならないよう
注意しつつ指導していますが、なかなか難しい面もあります![]()
![]()
自発的に自学自習ができるようになっていくよう
指導しているのですが、みんながみんな、こうなる訳ではありません。
時には、ガツッと厳しくしなければならないときもあります。
でも、学校では、あまり厳しく怒られるってないようですね![]()
![]()
保護者からのクレームが・・・![]()
![]()
学校で教えている先生たちも大変ですよね。
その点については、気持ち、分かります![]()
![]()
頑張ってくださいね![]()
![]()