(続き)
12月の合不合判定模試は、
62
(小数点以下は四捨五入しています)
w( ̄o ̄)w オオー!
頑張りましたねぇ
一時、どうなるかとひやひやしましたが
きちんと指示通りの事を毎日行っていた
結果がきちんと出ましたね
これでやっと2教科でも偏差値が64
4教科で62にまでもっていく事ができました
他科目がしっかり偏差値が取れていたのが
よかったですね。。。
模試はこれですべてですから
あと12月後半、1月はこれまでの
ペースを守って、しっかり勉強していくよう伝えました。
そして、2月
第一志望校に見事合格
合不合判定で80%が58の所
第二志望校も無事に合格
合不合判定で80%が62
なんで、第二志望校の方が偏差値が高いんだ
と思いましたが、どうしても第一志望校の方が
自分に合っている、ということだそうで・・・
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
まぁ、無事に合格してよかったです