さきほどの続きから。。。

 

4月

朝鮮半島の板門店で、文在寅(ムンジェイン)と

金正恩(キムジョンウン)の顔ぶれによる、

1回目の南北首脳会談が開催された。

(4)朝鮮半島について述べた説明文として

  正しいものを、次の(ア)~(エ)から

  1つ選び、記号で答えなさい。

  (ア)鎌倉時代、将軍がかわるたびに、

    朝鮮通信使が日本を訪れた。

  (イ)1950年に、北緯17度線を軍事境界線とする

    朝鮮戦争の休戦協定が調印された。

  (ウ)現在、南北朝鮮の2カ国とも、国際連合に

    加盟している。

  (エ)朝鮮半島では、オンドルとよばれる表音文字が

    使われている。

 

なかなかこれはこれで面白い。。。

とは言うものの、あまり時事っぽくない。

 

(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ

 

そうですねぇ。。。

こんなのなら、どうでしょう?

 

(ア)金正恩の父親は、金日成である

(イ)軍事境界線の周囲の幅は約2キロである

(ウ)韓国が破棄したのは日韓基本条約である

(エ)北朝鮮と中国の間を流れる川は鴨緑江である

 

かなりマニアすぎるか。。。

 

(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪