って、長いですねぇ、正式名称。
そこから始まる設問。
野球に関連した問題は1つかな。
問6
選手権大会では、かつては学校名に「商業」や「工業」の
入った学校が多く出場していました。これらの学校は、
卒業後すぐに働ける人材を育成することを目指しています。
しかし最近は、これらの学校の数が減り、大会への出場も
減少傾向にあります。この理由を説明しなさい。
これって、正解はいくらでもありそうですがね。。。
真っ先に挙げられるのは、少子化。
そして、「商業」「工業」よりも、
その先の「大学」を考えると「普通」科の高校が
進学先になる、という点からの不人気も?
あとは、なんだろうな。。。
私立高校による勧誘
ってところでしょうかね???
まぁ、高校野球、何十年も観てないですね。
いつもニュースの結果だけ。
なにせ、夏期講習会中ですからね。。。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ