岐阜聖徳学園大学の教育、看護に他校より推薦枠があることは強みですし、関西方面の中堅私立への推薦枠もあることで更に魅力的に感じます。
【公式】個別指導塾エデュアル@edual312
岐阜聖徳学園大学への推薦枠が他校と比べて多いのはもちろん、浄土真宗の系列である龍谷大や京都女子などの推薦枠もあるところが強みですね。 #岐阜聖徳学園高校 #特徴 #受験 #入試 #高校入試 #岐阜市 https://t.co/Qsa1Zlpg5k
2022年10月25日 21:44
今年度入試から奨学生制度もリニューアルして特待S、特待A、特待Bの三種類になりました。
特待Sは入学金から授業料・教育充実費など全ての費用が給付されます。岐阜北や加納レベルに近い成績が必要です。
特待Aは授業料が全額給付されます。岐山や長良レベルに近い成績が必要です。
特待Bは授業料が半額給付されます。各西に近い成績が必要です。
また、チャレンジ入試が新設されました。
コロナの影響もあり、不登校の生徒が増えたことを考慮した受験方法ですね。
学校に通えないと内申が付かないため高校選びに苦労しますが、実力テストである程度の点数を取ることが出来て人となりに問題がなければ合格を出すイメージです。※平均点以上の点数が合格の目安です
聖徳は近隣の私立高校の中でもいち早くICTに力を入れたり新しいことにどんどんチャレンジされる良いイメージがありますね。
詳しく知りたい子は教室で詳細をお伝えします