こんにちは晴れ

エデュアル個別指導塾、講師の伊藤ですニコ

 

夏期講習の内容についてよくお問い合わせいただきますので、今日は夏期講習の内容について簡単に説明しますねひらめき電球

 

 

 

 

小学生の夏期講習

  1. 夏休み前までに習った単元の復習をします。テストによく出る問題で理解しているか確認して、間違えた問題はその単元に戻って復習します。
  2. 前の学年の復習をします。特に苦手意識がある教科で分かっていない単元を見つけて復習します。
  3. 英語の単語や文法を指導します(英検5級を取るためのカリキュラムで進めます)。

※1と2は全員こなしますが、3は希望者だけです

 

 

 

 

 

中学生の夏期講習

 

  1. 中1の最初から夏休み前までに習った単元を総復習します。中2、中3と学年が上がるにつれて勉強する単元が増えます。テストによく出る問題で分かっていない単元を見つけ出し、そこを徹底的に復習します
  2. 夏休み明けのテスト対策をします。過去問や予想問題を使って前期期末テストの範囲を勉強します。学校のワークも3回繰り返して取り組みます。

 

 

 

 

高校生の夏期講習

 

  1. 学校の夏休み課題を一緒に進めます。分からない問題は全て解説します。
  2. 夏休み明けのテスト対策をします。テスト範囲内の問題演習を学校の教材や塾の問題集や参考書を使って進めます。
  3. 大学入試対策をします。学校のカリキュラムとは別に入試専用の問題集と参考書を使って目指す大学のレベルに合わせた指導をします。

 

 

 

 

夏期講習はこれまでの復習と休み明けのテストに向けた指導をバランスよくしますので、興味のある方はご相談くださいニコ