中3の高校入試が昨日終わりました!

 

生徒からは、

 

『数学が難しかった!』

『理科は自信あるよー』

『ケアレスミスが心配・・』

『思ったより出来た!』

 

様々な声を聞きました耳

 

 

そして、これは毎年聞くセリフなのですが・・

 

『もっと早くから受験勉強やっておけば良かった』

 

 

 

来年受験する現中2のお子さんからこの言葉が出ないよう、計画的に受験に向けた対策を進めてもらいます旗

 

 

勉強しないといけないのは分かっているけど何をすれば良いのか分かっていない子が多いと思うので、

 

いつ・何を使って・どの問題を解けばいいのか、が分かる計画表を作りました下矢印

 

※数学の計画表

 

勉強する予定の日が書いてあるので、それに沿って1回目の問題を解きます。2回目以降は自分で計画を立てて解いてもらいます。

 

 

こんな簡易的なものですが、生徒のみんなはとても素直に計画通り進めてくれています。

 

きちんと進んでいるかどうかのチェックは必須なので時々、生徒宅に電話して確認しています。

 

素直な子ばかりなので、方針を示せば家でもしっかり勉強してくれるので嬉しいですグッド!

 

 

 

ちょうど1年後の受験に向けて良いスタートが出来ましたニコ

 

エデュアルに通っている生徒は絶対合格してもらいます合格