こんにちは!酒の大桝柴田です。
夏の気配が少しづつ感じる陽気でございます。
体調崩されぬよう気をおつけ下さいませ。
それでは今回のご紹介に参ります。
こちらに2本の出羽桜 つや姫 純米吟醸1升がございます。
さあ、この差は何でしょうか?
答えは左は火入れの通常当店で取扱いのつや姫です。
右は生のつや姫でございます。通常火入れのみですが
特別に火を入れずに出荷していただく事ができました。
聞き及ぶに取り扱い店舗は7店舗程度だそうです。
生産本数は極めて少なく、店に出ているもので入荷は
終わりの可能性が高いです。
つや姫はそもそも上品な甘さがある大変良いお酒として
当店でも人気のお酒ですが、生が入荷してしまいました。
上品な甘さに磨きがかかり澄んだ甘さが素晴らしいです。
出羽桜 つや姫 本生 1800ml 税抜き2900円です。
そもそもすぐなくなってしまうお酒を何故わざわざ
ご紹介するのでしょうか?それはブログをご覧になられて
いるお客様に是非足をお運びいただきたいからです。
酒のダイマスにはご紹介しきれない季節酒や限定酒の
お取り扱いが多数ございます。
思わぬ掘り出し物があるやもしれません。
前回ご紹介の父の日大吟醸のご予約も絶賛受付中!
お父さんへの感謝の気持ちを名前入りラベルで贈りましょう!
皆様のご来店心より申し上げております。